スポンサーリンク

【デイキャンプ】真夏のキャンプ場|コールマン カーサイドテント/3025設営|デリカD5で気ままに|じじいのOutdoor Life

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

Ryou’s Outdoor Lifeです。

この動画では、デリカD5で行くデイキャンプの様子をご紹介しています。

今回は、コールマンのカーサイドテント3025(Coleman CAR SIDE TENT/3025)を購入しましたので、ご紹介を兼ねたデイキャンプを行います。

キャンプ場は近くにある広島の岩倉キャンプ場です。

カーサイドテントと呼ばれているとおり、車のサイドに連結するのが一般的ですが、コールマンのカーサイドテント3025は、後方にも取り付けられるので購入した。

またインナーテントも付属しているので、テント泊も可能です。

カーサイドテントは多くのメーカーから出されていますが、設営が簡単で、一番丈夫そうだったので購入を決めました。

私の車はデリカD5ですが、後方のリアゲートを開けて調理などをしますので、後方に取り付けての使い勝手が重要です。

したがって車のサイドではなく、後方リアドアの真後ろに設営しました。

吸盤の取り付け位置は、リアゲートとルーフラックの間のルーフにしたいと考えています。

ただ私のデリカの場合は、リアラダーやルーフラックを付けていますので、リアゲートを開けたときに、テントと干渉が一番の問題です。

実際に設営してみた結果、確かにリアラダーの先がテントと干渉します。

ただそれほどきつい感じではなかったので、この状態で使ってみることとしました。

ルーフラックや荷物との干渉はありませんでした。

ただ車の後方に取り付けた場合は、車側のシートの端と車のボディとの間が大きく開いてしまいました。

この状態のままですと、夏場は虫の侵入が避けられません。

そこで、車側のシートの端を車のボディに密着させながら、端を車の下でペグ打ちしました。

こような打ち方をすると、上側には三角形の開いた部分が残りますが、車のボディの下半分
くらいは、すきまなく、シートとボディを密着させることができます。

また、外側のグロメットテープのハトメを利用して、後輪のホイールとひもで連結して固定することも出来そうです。

また連結した状態で、自立させるためのポールを取り付ける事ができました。

前と横にロープを張れば自立させることもできます。

車の下は、カーサイドテントの場合はどうしても開いてしまうので、シートを垂らすなどしたいと考えています。

テントの上部の左右の三角形の開いた部分については、対策を考えたいと思います。

ただ現状のままでも、昼間は虫の侵入は無く、快適に過ごすことができました。

インナーテントの中も大変広々としています。

キャンプ場:岩倉キャンプ場

【デイキャンプ】久しぶりの休日にソロキャンプでウッドストーブの焚き火とコーヒーを楽しむ。

【ソロキャンプ】デリカD5でデイキャンプ、焚火で料理やカトラリー作りを楽しむ。

【ソロキャンプ】デリカD5で雪中車中泊、雪山のキャンプ場で鍋料理とコーヒー。

【デイキャンプ】デリカD5で日帰りキャンプ、ストーブに当たりながら夫婦で車中飯とコーヒー。

【キャンプ】デリカD5の夫婦で車中泊、小鳥のさえずりを聞きながら湖畔で朝食とコーヒー。

【キャンプ】デリカD5で夫婦の車中泊、キャブコンの娘と釣りしながらキャンプ。

【ソロキャンプ】デリカD5でのんびり車中泊キャンプ、夜の星空の下で焚き火とワイン。

【キャンプ】老夫婦のデリカD5と娘夫婦のハイエースの2台で車中泊、二人の孫と楽しいキャンプ飯。

【車中泊キャンプ】梅雨の曇り空|山奥でひとり孤独な車中泊|デリカD5で気ままに|じじいのOutdoor Life

【車中泊キャンプ】大雨のキャンプ場|雨音に眠れない車中泊|デリカD5で気ままに|老夫婦のOutdoor Life

Lifeなび(ブログ)
https://kagu-diy.com

Lifeなびチャンネル(DIY)

なびチャンネル

#キャンプ#コールマン#カーサイドテント#3025

タイトルとURLをコピーしました