2023.8/26(土)
NAO明野高原オートキャンプ場
わんわんパラダイス
電源付Cサイト
最悪は一旦荷物はそのままにして
帰宅し、翌朝現地に戻り
撤収も考えていましたが
一番酷い状況の時は
サムとオヤジは車へ
妻と娘はLEON家のロッジへ避難し
安全を確保する事が出来ました。
心から感謝しています
ありがとうございました🙇
21時頃には
雷も雨も落ち着いたので
夕食を食べて少し夜の宴をし
男共はテントで爆睡でした。
ここからは
⚠️ご興味のある方のみで⚠️
お願いします
キャンプブームが落ち着いたとは言え
この時期は雷雲も多く発生するため
雷には本当に注意して下さい。
一般的に
雷雲は直径5〜10kmあり
進むスピードは
気圧の状況にもよりますが
平均で約時速20km
雷鳴が聞こえる範囲は10km
と言われており
1秒=1km先と言われる事もありますが
実際にはそんな事はなく
想像以上に早い速度で近づいてきて
聞こえた時には
既に落雷の範囲に入っています。
また目に見える雷は
地面に通電したものが
上空へ登っていく昇雷というものを
目で見ているので
正確な落雷地点の予測は
不可能と言われています。
雷鳴が聞こえたら慌てず速やかに
低い姿勢で屋内へ
または金属で覆われた空間は
電圧が0になる事を考えると
エンジンを止めた車内に逃げ込むのが
良いかもしれません。
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました🙇
【サム君プロフィール】
本名 : Samuel ♂(サミュエル
犬種 : ボーダーコリー
カラー : チョコレート
誕生日 : 2020.7/8
お迎え日 : 2020.9/13
【Instagram】
https://www.instagram.com/max.and.samuel
【音源】
・フリーBGM-DOVA
https://dova-s.jp/_mobile
・フリーロイヤリティ音源
BGMer
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
【効果音】
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
【イラスト】
いらすと屋
【編集ソフト】
VLLO
【撮影・編集】
iPhone 13無印